google.com, pub-2271475022073940, DIRECT, f08c47fec0942fa0

Yumetaroのブログ

日常や会社で思ったことや、趣味や好きな事また、商品紹介なども書いていこうと思ってます!

Yogibo presents 超RIZIN.3 対戦カード発表!!

 

 

 

Yogibo presents 超RIZIN.3

さあ!やってまいりましたね!

いよいよ待ちに待った超RIZIN3が残り2ヶ月に迫りました!!

大会は2024年7月28日。場所はさいたまスーパーアリーナ

今大会はかなり豪華な対戦カードが組まれるとのことで期待度がどんどん増す中、続々とカードが発表されました!

皆さんは誰の試合が観たいですか??

 

現時点(5月25日)での決定カードを見ていきましょう!!

 

対戦カード

所英男vsヒロヤ

通称「闘うフリーター」とこ所英男(46)。戦績は35勝33敗とかなりのベテラン。前日行われた金原とは切磋琢磨し合った同世代。

対するは、朝倉未来1年チャレンジ1期生の「ヒロヤ」。RIZIN出場は今回が4回目。前回の大会では現修斗王者の新井丈に勝利を収め大活躍。

果たして、ベテランの所相手にヒロヤはどう戦うのか。

 

鈴木博昭vsYA-MAN

この試合は4月29日に行われたRIZIN46にて対戦予定であったがYA-MANの怪我により中止に。

その際、鈴木は「お金を稼げるようになり、戦う気持ちがなくなっちゃったのかな」と煽り。

そんな2人の対戦が超RIZIN3にて決定。

朝倉未来を下したYA-MANの勢いに鈴木はついていけるのか。

 

斎藤裕vs久保優太

K-1世界王者の久保優太RIZINに移籍して以降負け越しであったがここ直近の試合では2連勝と実力をつけてきている。

対するは戦績21勝8敗とベテランの斎藤。

斎藤はスタンドもグラップリングも出来るオールラウンダー。

久保は斎藤の寝技に対処しきれるかが注目。

 

 

 

扇久保博正vs神龍

こちらは前回のRIZIN46のリング上で発表された試合。

実は、神龍は中学生の頃から扇久保に教わっていた過去があり師弟関係にある。

先日のリング上で扇久保は神龍に対し、「誠、お前俺を殴れるのか?」とそれに対し神龍は「俺は師匠を超えます」と回答。

果たして弟子である神龍は師匠の扇久保を超えることは出来るのでしょうか。

 

芦澤竜誠vs皇治

こちらはメインと言っても過言では無いカードです。

格闘家が好きな方は分かると思いますが、2人は元K-1選手であり、昨年の4月にRIZINに移籍しキックボクシングルールにて対戦。

その際、下馬評を覆し芦澤竜誠が皇治に判定勝利を収めた。

それ以降2人はMMAに転向している。

MMA戦績は、芦澤が太田忍に負けて1敗。一方皇治三浦孝太を下し1勝。

前日行われた「格闘代理戦争」では監督という立場で対戦、その際に口論に発展。

ついにMMAで対戦する2人。どちらが勝つのか楽しみである。

 

朝倉未来vs平本蓮

そして、メインカードはこちら。朝倉vs平本。

平本は元K-1選手。朝倉未来に憧れMMAを始めたとも言われています。

当初から朝倉未来に繰り返し挑発をしていた平本だったが実力差があり中々試合は組まれることがなかった。

そんな中、平本は着々と実力をつけていき今回のカードが実現した。

実力がある朝倉未来だが、ここ最近は負けが目立っている。実業家でもある朝倉未来に世間からは良くない声も上がる中、平本は勝つことが出来るのか。

 

 

 

大会まで残り2ヶ月。他にも対戦カードが発表される予定。

後日勝敗予想もしていきます。

ご興味のある方は是非、ご購読お願いします。